金曜日夜
ネコボランティアのOさんちに一杯やりにいってきました
現在ネコは何匹いるんだろう…
飼っているネコは4匹で預かってるネコ、里親募集中のネコたち
あわせると7、8、9匹?
たいがい、最初は隠れてでてこないのですが、
夜が更けるほどに1匹ずつ現れてきます
今は里親探し中のチビネコたちが多いのですが、
やつらほんとにかわゆい
いつか飼いたいもんです
そして、とうとうネコボランティアに入会
実際の活動がどこまで手伝えるか…できる範囲でやってみるつもりです

土曜日に母から美味しいものつめあわせ便が届きました。
この時期は毎年お手製の「くりきんとん」
くり100%で甘さ控えめでおいしい!
冷凍しておいて、たべる1時間前に解凍
秋の味、たのしみます、ありがとう☆
土曜日は食後に散歩しながら、お月見
雲もあったけれど、とても明るくまんまるな月を見る事ができました
いつも、ススキを飾って、おだんごをつくって〜と夢見るのですが、今年もできませんでした
そういえば、うちの実家でのおつきみだんごは、サザエさんに出てくるようなおだんごではなくて、お味噌汁のような中に入ってたなぁ
夜は、「すいか」の続きを見ました
美味しいもん便の中に入ってたマスカットをつまみに、
ワインをちびりと飲みながら
ん〜「すいか」いいなぁ
あと2話で終わってしまう…
日曜日
悲しいこと、コトバを何もかけられないようなことっておこるものです
時間がどれだけかかるかわかりませんが、彼女が再び幸せな日々を送れるように…と、私は祈るだけです