2009年10月30日金曜日

Travesia


HISと恵文社のフリーペーパー
トラベジア

届きました〜
うれしい☆ありがとう!

フリーペーパーのあのちまちました感じや匂いが好き
しかも恵文社が企画制作
しかもしかも内容は旅!
関西限定だけじゃなくて全国版にすればいいのに〜

ん〜台北、魅かれるなぁ
(まんまと…)

ウヒヒ、送ってくれてありがとう!
(コーヒービート、おいしいっ☆)

そいえば、ガーディアン誌(英新聞)が発表した
世界の素晴らしい本屋で
9位に恵文社!
すごいなぁ
情報はここからもらいました →→→
他にも素敵な本屋がたくさん
全部行ってみたい

2009年10月29日木曜日

こころが



しおれてるときは、いつも閉じてる回路が開いてしまう

家に帰ってたまたま聞いてしまったUAの「電話をするよ」で
懐かしい回路がぽっかり開いた




ま、こういうときもあります

朝の詩

久々、関心空間のKWをアップ →→→



2009年10月27日火曜日

ほっと


お風呂上がり、カルピスがあるのを見つけて
ホットカルピスを作ったら、なんだかなつかしい味
ふぅ、おちつくなぁ

さてさて、1ヶ月後のTOEICを受けるべく勉強開始です
3月に初めて受けたTOEICではリーディングの点数が最低ランクだったので今回は英文法中心にお勉強予定

しかし、英文法、苦手、つらい…
頭がすぐにフリーズですよ…

もうブログあきちゃったの?

って言われてしまった

なので、
ひさびさの
今日の[ありがとう]
今日の夕食は
鮎とトマトのパスタ

鮎は父が釣ったものを冷凍で届けてくれました
一度焼いたものを細かくしてトマトソースにからめてるようです
意外な組み合わせだけれどトマトと魚ってすごく合う
あ〜おいしかった〜今日もおいしいごはんありがとー



2009年10月13日火曜日

視界

3年ぶりに前髪をつくりました。
前髪って、すごく顔の雰囲気変わるから、
なかなか切る勇気がなかったけれど
「前髪つくろうか?」という美容師さんに押されて
切っちゃいました。
シャカシャカ切りっぷりの良い人なので
あっという間に

ふぅ、なんかすごくすっきり
視界が広がった

発見!

本日昼間、
ダンナさんのむかしなつかしの
思い出の品整理にでかけてきました
古い写真やら
女の子からもらった手紙やら
いろんなもんを
整理しているなか、
おもしろいものを
発見!
ソビエト時代の
ポスター集
想像以上に明るい色合いや
優しいタッチのものなど
1枚1枚がすごく興味ぶかいものばかり
良いもん見つけちゃったなぁ


2009年10月12日月曜日

お墓参り

日曜日
ダンナさんのご先祖様のお墓参りに
行ってきました。
初めてだったので、
今更ながら
結婚しましたとの
自己紹介から
挨拶してみました
結婚してどれだけ経ってるやら…ですが

お墓参りのあとは
初めて歩いた谷中の町
古くて情緒ある町並みで
東京藝大の美術館や上野が近いからか
ギャラリーやアーティストのアトリエが多かった
谷中祭りなどもやっていて
なかなか楽しい一日になりました。





↓ここの焼き鳥すごくおいしかった〜
ちかくで生ビールも買えたしね☆

あとで
わかったのですがネコの街らしいですね
そいえば、のらねこが
おおかった

2009年10月4日日曜日

金曜日夜
ネコボランティアのOさんちに一杯やりにいってきました
現在ネコは何匹いるんだろう…
飼っているネコは4匹で預かってるネコ、里親募集中のネコたち
あわせると7、8、9匹?
たいがい、最初は隠れてでてこないのですが、
夜が更けるほどに1匹ずつ現れてきます
今は里親探し中のチビネコたちが多いのですが、
やつらほんとにかわゆい
いつか飼いたいもんです

そして、とうとうネコボランティアに入会
実際の活動がどこまで手伝えるか…できる範囲でやってみるつもりです

土曜日に母から美味しいものつめあわせ便が届きました。
この時期は毎年お手製の「くりきんとん」
くり100%で甘さ控えめでおいしい!
冷凍しておいて、たべる1時間前に解凍
秋の味、たのしみます、ありがとう☆

土曜日は食後に散歩しながら、お月見
雲もあったけれど、とても明るくまんまるな月を見る事ができました
いつも、ススキを飾って、おだんごをつくって〜と夢見るのですが、今年もできませんでした
そういえば、うちの実家でのおつきみだんごは、サザエさんに出てくるようなおだんごではなくて、お味噌汁のような中に入ってたなぁ

夜は、「すいか」の続きを見ました
美味しいもん便の中に入ってたマスカットをつまみに、
ワインをちびりと飲みながら

ん〜「すいか」いいなぁ


あと2話で終わってしまう…

日曜日
悲しいこと、コトバを何もかけられないようなことっておこるものです
時間がどれだけかかるかわかりませんが、彼女が再び幸せな日々を送れるように…と、私は祈るだけです



2009年10月1日木曜日

えいごのおべんきょう

エイゴがまったく上達しない私に、だんなさんが教えてくれた下記サイト

日本のアニメが好きな人が流してくれているようです。
今日は「もののけ姫」をまるまる見てしまいました。
そして、今は「となりの山田くん」やっています。
音楽は矢野顕子やクラシックなどを使い、絵も淡いタッチの漫画に近い感じで動きも話もおもしろい!!
エイゴがわかんなくても、絵だけでなんとなく話はわかるしね。

お勉強〜とかいいつつ、当分ここでアニメを見そう…