2009年9月19日土曜日

デルフト


アムステルダムでシゴトを終えた後、2日間デルフトとアントワープに行って来た旅のキロクを下記にアップしました。

8 件のコメント:

  1. デルフトってところは初めて知りましたが、
    教会から眺める街並みが美しいですね〜

    返信削除
  2. デルフトはオランダの焼き物(陶芸)で有名な町なんです。小さくてかわいらしい町ですよ。

    返信削除
  3. 読みました〜!すごく素敵。
    私も前回オランダ行ったときに、旦那の知り合いの方の生まれた街にいったのですが、そこも小さくて、でも教会を中心に広場があって、みんなそこに集まって日光浴とか飲んだりしていて。
    デルフトも行ってみたくなりました〜!

    返信削除
  4. デルフトはほんとオススメです。教会を中心に町ができていて、鐘の音で人々が動いていて、なんだか素敵ですよね。
    ヘルシンキに移住したら、あちこち楽しめそうですね!
    私は次に行きたい街はエストニアのタリン☆
    フィンランドから近いようです〜

    返信削除
  5. エストニアのタリン
    早速ちょっとwebで見てみたらとっても素敵ですね〜♡
    中世の町並み♡きゃ〜♡
    しかも本当にヘルシンキからとっても近いですね!
    わたしもいつか行ってみたいです。
    nonさんは世界中飛び回ってられてカッコいいですね〜!

    返信削除
  6. mowさん
    ね、素敵な街なみでしょ!
    北欧も行ったことないし、いつか行ってみたいんです。
    私の場合、ここ5年程、なぜか海外に行く機会に恵まれてるんですが、それまではほとんど行くことなかったんですよー
    20代の頃は海外のリゾート地(ハワイとかバリ島など)に何度か行ったくらい。
    もっと、若い時から行っていればーーーなんて、今から言ってもどうしようもないので、これから行ける限り行きたいです☆
    mowさんもヨーロッパに住んだら、あちこち行けるじゃないですか〜
    楽しみですね!(日記も楽しみ☆)

    返信削除
  7. 私も旦那と会うまでは海外一度も行った事ありませんでしたし、
    正直まだ三回しか海外に出た事無いのですが、
    この前会った男友達にも少なからず影響したらしく、笑
    彼も韓国にこの前行って、世界観広がった〜って言ってました。
    日記、向こうでも書けたら嬉しいです。mow口調このままで。笑
    そしてらきっとnonさんも読んでくださいね!

    返信削除
  8. もちろん、読みますよ〜
    あ、なんか会ったこともないのに、まだすぐに行っちゃうわけでもないのに、なんだか寂しくなってきた…(笑)
    と、いいつつ、海外の生活日記もすごく楽しみ☆です!!

    返信削除