あったかくて快晴の土日
千葉の内房までダンナさん両親との初旅行
防波堤に座って、釣り糸たらして、
ビール飲みながらのんびり〜ってのに憧れていて
釣り師の義父に頼み、計画してもらった旅
憧れてたこと全部やって
おいしい魚料理をたらふくたべて
大満足のドニチでした
6時に出発
普段見る事ない朝焼けを見ながら清々しい気分でドライブ〜♪
ロープウェーで義父オススメの、のこぎり山にのぼりました。
それを削ってできた巨大な大仏や百尺観音がありました
そして、お地蔵さんサイズのいろんな表情をした石仏もたくさん…
写真に撮らなかったのですが
明治維新の時、排仏により頭だけもぎとられている石仏がたくさんありました
泊まったのは民宿「まごえむ」
歩いて1分で海岸があり、釣りにはとても便利
お造りの盛り合わせ(太刀魚の炙りが最高!)に
鯛と伊勢エビのしゃぶしゃぶ
海の幸と近隣の畑でとれたものが
食べきれないほどどっさり
また泊まりたいなぁ
んで、日曜日の朝、快晴ーーー!!
あったかいし、最高な釣り日和!!!
義父にとっては、風が強すぎて釣り日和じゃないらしいけれど
私にとっては、防波堤でのんびりビールを飲みながら
釣り糸たらしてゆった〜り、まった〜り
なんとか白キスとハゼが数匹釣れたし♪
楽しかったーーー
コスモス狩りなんてのがあり、
なんと20本で100円!!
私と義母は少女のようにお花畑の中に駆けていったのでした〜
のこぎり山、聞いた事あります。眺めがキレイなとこなんですよね?
返信削除うみほたる経由じゃなかったんですかね。
おさしみがめっちゃ美味しそうっす☆
ながめキレイでしたよ〜
返信削除石仏めぐりで山歩きしたおかげで、足が筋肉痛です
帰りはアクアラインで帰ったのですが、うみほたるは満車で入れませんでした。うみほたる、いったことあるんですか?
なんか、宇宙基地みたいな感じですよね