2009年12月3日木曜日

ウィーンなう

海外に移動日はどこに向かっても長い一日
久々の一人旅
2回目の一人旅
それはいろいろあるもんです
変わった人(日本語ペラペラのインド人)、親切な人(大阪の造幣局¥に勤めてる人)、体操の大会に出るため遠征をしている小学生の男の子たち&先生たち、ホテルまでの地図と行き方を調べてくるのをすっかり忘れてたので、たどり着くまでにもいろいろな人たちに会い、お世話になりました。
いつものダンナさんとの楽しく安心おまかせな二人旅と違って、うっかりのんびりしてる私はスムーズに行かない事はたっくさん
ホテルまで少々複雑な経路で(しかも調べてなかったし)途中、なんどもタクシーにのっちゃおうかな〜と思ったのですが、ぐっとこらえて、なんとか公共機関を3つ乗り継いでたどりつけた時はちょっとした達成感!
ふぅ、なんとかなるもんです

ホテルの人はとても感じ良いし、部屋は広くてキッチンも使い勝手良さそうで満足!

今回、なんでウィーンなの?って良く聞かれたんですが
・ダンナさんとの旅行では選ばない国
・行った事ない国
・交通機関が発達してて女一人旅でも安全な国
という条件から、今回の旅はウィーンに

本当に行きたかった場所は
タリン
ベトナム
トルコ
クロアチア
そこは
また
いつか

4 件のコメント:

  1. いいなぁ〜
    合唱団が居たら教えてくださいね〜

    返信削除
  2. はーい☆
    今日はちょっとくもりぎみ…な天気です

    返信削除
  3. nonさん、お久し振りです!
    更新楽しみにしてました!今、ウィーンなのですね。ステキ!
    一人旅、したことないです。nonさんはすごいな〜。
    (女一人で旅ってなかなかできないですよ。)
    大学の先生が、一人旅は感覚が研ぎすまされていろんなことに気づける。一人なのと誰かと旅行に行くのと全然違う。とおっしゃってました。
    濃密な一人旅の時間、どうぞ思う存分楽しんでください!

    返信削除
  4. mowさん、おひさしぶりです!
    mowさんもそろそろ?
    一人旅、私も初めての一人旅は35歳のときなんです
    mowさん、これからです!
    一回やってしまえば、できますよん♪
    特にmowさんは英語話せるんだし!
    確かに先生の言われるように一人とそれ以外の旅って全然違うかも。
    ダンナさんとの旅のほうが何倍も楽しいけれど、
    一人旅の良さって全然違うところであると思う
    いつか、いつか、是非!

    返信削除