お正月休みの最後の良く晴れた昼
出し忘れた年賀状を近くのポストに入れ
家の近くまで戻ってくると
何台もの車が何かを避けて走っている
なんだろう…とみてみると
車にひかれた猫が横たわっていた
あ…あのミケ
近所をうろうろしてたミケ猫
…!
どうしよう…
家の前の道路は大きくはないけれど交通量が多い
避けきれない車があるかもしれない…
家に駆け込み、ダンナさんを呼ぶ
すぐに猫をかかえ、とりあえず道路の脇に置いてくれた
私は近くで見る事ができず、離れたところから見ていたのだけれど、事故直後だったよう…
たぶん即死 苦しまなかったことがせめてもの救い
保健所にとりあえず電話し、清掃会社に連絡するように教えてもらった
私が連絡をとってる間、彼のほうはダンボールにミケを入れ、箱に目印をつけ道路の脇に置いてくれた…
こういうシーンは時々出会うけれど、近所で見た事ある猫が死んでいるのを見るのは…なんていうか…
私だけでは、保健所や清掃会社に連絡することしかできなかったけれど、手伝ってくれた彼に心から感謝
そして…
普段、猫好き!といいながら(猫ボランティアにも入りながら!)死体を近くで見る事も触れることもできなかった自分にちょっとショック…だったり…

つらいね・・・・
返信削除私も猫大好きだけど、
きっと同じになってしまうと思います・・・・
ボランティアに参加しているだけで、
十分スゴイと思います。
事故に遭ってしまった猫も、
ちゃんと箱に納めてくれたことに
感謝してると思います・・・・
うーん、ほんとに、素手で猫を運んでくれただんなさんに感謝です。
返信削除血もでてたし、こわかっただろうな…
ボランティアはまだ入ったばかりで、里親探しを手伝ったりだけで、具体的なことはあまりしてないの
猫、増やしたくなったら言ってね(って、さすがにもういいか…^_^)
だんなさんかっこいいなぁ〜、あたしゃぁ絶対できそうにない・・
返信削除野良で長生きするってたいへんだと思う。近所のノラたちもいつのまにか見掛けなくなったのがたくさん居るわぁ。
あっしもできそうにない…す
返信削除ほんとノラは長生きはできないよね
よく見かけたノラたちって1、2年で見なくなるな
西中島南方のチンピラ猫たちはたくましそうだったけど、彼らの世界も厳しいんだろうな〜
amebaブログを介してメッセージ送らせていただきました〜。
返信削除お時間ある時に読んでください♪
頼りになる旦那様が近くにいらっしゃって良かったですね。
猫ちゃん、可哀想。
バイト先の先輩のわんちゃんもついこの前亡くなって、老衰だったのですが、大事に大事にされてたので、先輩やっぱり元気がなかったです。
日常から隠されてしまっている、死という現実。
私もきっと上手く対処できないとおもいます。
でもミケちゃんは、nonさんに見つけてもらって、ちゃんと箱に入れてもらえて良かったなって思います。
mowさん。
返信削除メッセージみました。ありがとう☆
なんだかPCの調子が悪くて、私、2回返信してるかも…?!
ペットもずっと一緒に住んでると家族同然になりますよね
私も犬を飼ってたので、先輩の気持ちわかります…
すごく寒い日が続いてるから気をつけて良い旅を^_^
ヘルシンキ日記楽しみにしてます。