今日発覚したのだけれど、最終出来上がったデザインは私たちのプランと同じモチーフで出来上がっていた…
偶然同じモチーフが使われることは絶対にありえないプランだった
あまりに恥知らずなクライアントに唖然、そして怒りが収まらない
こんなのってない…
以前のブログで嫌いな人に「感謝」するっていうのを書いたけれど、今回も無理矢理書いてみるか…
…うーん、書けない
この業界では良く聞かれること
「ぱくり」なんてあちこちで起きている
でも、今回のはひどい
今後2度と悔しい思いしないように、
デザインの著作権をきっちり調べ直してみよう…
(企画書にはコピーライトをうたっているけれど)
デザインに対しての意識がクライアントに無い時に
どう伝えるかも重要
デザインを「売る」という意識が低かったことも反省
てなことを、いろいろ考えさせてくれる良い機会になった…
と、捉えることにします
ひどい出来事に「感謝」です
0 件のコメント:
コメントを投稿