今日は6時から外苑前のオープンテラスカフェでクライアントと2時間ほど、みっちり打ち合せ
ふぃ〜終わった〜という時に、いきなりドドドーン!!!とすごい音が鳴り響いた
なに?!なに!?かみなり??と思って空を見上げると花火が!!
おぉぉぉ きれい
神宮球場で野球の試合の間に上がった花火
東京都内の花火は打ち上げの高さを低く設定するらしく
低い空、ビルの合間から花火が夜空を明るくしていました
ここ数日仕事場にこもりっきりで作業していてどっぷり疲れていたのが、綺麗な花火のおかげでふっとんだ感じ
花火大会ではないので、一瞬で終わってしまいましたが、いいもんみれたな〜
良いタイミングに感謝感謝☆
さて、帰ろう
花火、今年はまだ見てないので、早くみにいきたいな~と思いました!
返信削除前にアップされていた花火の写真もとっても綺麗でしたね。(きっと良いカメラでとったんだろうな~)
淀川の花火とか、そろそろじゃないですか?
返信削除大阪に居る時、私は毎年どこかで見ていました☆
この日は一瞬だったけれど、すごく綺麗でしたよ^_^♪
カメラは普通のデジカメです〜
オリンパスのPENが欲しいけれど、重そうだし、お高いし〜
デジカメでこんなに綺麗に撮れるんですね~!
返信削除八日は十三であるらしいです、花火。
大阪の夏、二回目なので、今回はちゃんと調べて行きたいです。良いカメラ、憧れます~!
淀川の花火は家から近かったので、ほぼ毎年見てました。十三はすごく混むけれど、中津や南方、梅田などちょっと離れたほうが空いてるかも。私のデジカメはリコーのR8で暗いところは苦手なのです。でも、ちゃんと撮れてたのにびっくり。7日は大阪なので、8日に、私も少しは見れるかもしれない、ちょっと楽しみ(シゴト次第)☆
返信削除