2009年7月20日月曜日

花火

土曜日の「ありがとう」
金曜日の夜、西早稲田で飲んだくれてる頃、
我が家ではダンナさんとPくんとMくん、Yちゃんが4人で大盛り上がり
終電で帰った私は駅で、酔いつぶれてるMくん(初対面オーストラリア人)とダンナさんと合流
長い夜になりました
この3人は20代半ば、彼らは全員高学歴者だったり音楽家だったりジェントルマ〜ンな人たちなのですが、やっぱり若い!
酔いつぶれてる彼らを見てると、なつかしい若い頃を思い出したりして…
家に帰るとYちゃんからお祝い(誕生日)のお花が!
Yちゃんはいつもとてもセンス良く、素敵な花をくれるのです
うれしい☆いつもありがとう!!


そんな彼らと昼頃いったん別れ、夕方、また集合
調布の花火を見に行きました。
実は私、花火大好き!
なのに、ダンナさんは人混みが大嫌いで花火なんてとんでもない!ってタイプ
なので、東京に来てから初めての花火だったのでした
大阪時代は毎年2、3は見に行っていたのにーーー
久しぶりの花火、たっぷり楽しんできました♪





2 件のコメント:

  1. 花火!早いね〜。ってももう夏休みか。
    いいなぁ、東京では隅田川とか湾岸とか花火多いもんねぇ
    横浜にも見にいけるしね。

    返信削除
  2. 花火いいですよね
    adkさんの家からなら、淀川花火みれるじゃない!
    (看板が邪魔かな?)
    昨日まで暑かったのに、本日の東京は少し肌寒い感じです…

    返信削除